VTuber向けにTikTok LIVEのやり方を解説する記事

VTuber向けにTikTok LIVEのやり方を解説

coneなセカイ編集者のアイコン

coneなセカイ編集

coneなセカイを編集している人。 VTuberの配信を見るのを日々の楽しみにしている。VTuberを自作したこともあり。

VTuber業界は大きなエンタメ市場へと成長し、YouTube以外の配信プラットフォームにおいても配信活動を行うVTuberが増えています。
中でも、TikTokは若年層を中心に急速にユーザー数を伸ばしていることから、ライブ配信機能「TikTok LIVE」の活用は、
VTuberにとって新たなファンを獲得できる魅力的な選択肢の一つといえるでしょう。

しかし、TikTok LIVEを行うためには一定の条件があるため、事前準備が必要です。
そこで、本記事ではVTuberがTiTok LIVEで配信するメリットやTikTok LIVEの機能、配信可能な条件を解説します。

VTuberがTikTokで配信するメリット

新たなファンの獲得と収益の増加を目標とするVTuberは、TikTokでの配信を始めてみることがおすすめです。
ここでは、VTuberがTikTokで配信するメリットを解説します。

ユーザー数の増加

TikTokは、世界中で15億人以上が利用する主要なSNSへと成長しました。日本国内においても、若年層を中心に3,300万人を超えるユーザー層が利用しています。
特に10代〜20代に強い影響力が期待できるプラットフォームです。

そのため、VTuberにとって、YouTubeやTwitchとは異なるユーザー層にリーチできるプラットフォームといえるでしょう。
認知の拡大や新規ファンの獲得を狙うために、TikTokでの配信が効果的です。

バズが生まれやすい仕様

TikTokの最大の特長は、バズが生まれやすいアルゴリズムにあります。
登録者数や過去の視聴履歴にもとづいた「チャンネル重視型」であるYouTubeでは、新規VTuberが短期間でバズるのは難しい傾向にあります。

一方、TikTokは「コンテンツ重視型」であるため、視聴完了率やいいね、コメントなどのエンゲージメント指標が高い投稿は、「おすすめ」タブに短時間で拡散される仕様になっています。

ライブ配信も例外ではなく、視聴者の反応やエンゲージメントに応じて、短期間でもバズが生まれる可能性があります。
特にVTuberの場合、キャラクター性や世界観が直感的に伝わるため、TikTokとの相性は非常に高いといえるでしょう。

収益への期待

TikTok LIVEでは「ギフティング機能」によって収益を得ることが可能です。
具体的には、視聴者が配信者にギフト(仮想アイテム)を送る機能が設けられています。
配信者は受け取ったギフトを換金できるため、投げ銭のようなイメージで利用されます。

2023年には、TikTokの課金額が「課金額が多いアプリ」における世界ランキングで首位になったことから、多くの収益が期待できます。

TikTok LIVEの機能

TikTok LIVEは、ギフト、モデレーションなどの基本的な配信機能から
コラボ配信、ライブマッチなどTikTok LIVE独自のものまで、VTuberの配信に重要な機能を備えています。

ここでは、TikTok LIVEに搭載されている機能について解説します。

ギフト
ギフトは、視聴者がVTuberにギフト(仮想アイテム)を送る機能です。
ギフトのプレゼントは換金できるほか、配信ライブを盛り上げるうえでも役立ちます。
モデレーション
モデレーションは、配信者のサポート役として視聴者のコメント管理を行うモデレーターを設定できる機能です。
迷惑なメッセージを送信している視聴者の報告・ミュート・制限・ブロックなどの管理やコメント欄を通じた配信の進行管理を行うことで、ライブ配信をスムーズに進行します。
コラボ配信
コラボ配信は、他の配信者と同時にライブ配信を行える機能です。最大4人まで同時配信できます。
コラボ配信を通じて、他の配信者のファンに自分の存在を認知してもらうなど、ファンの獲得に役立ちます。
ライブマッチ(バトルマッチ)
コライブマッチ(バトルマッチ)は、コラボ配信の一つで、5分間の間にギフト数やいいね数をコラボ相手と競い合う機能です。
勝敗がつくことで、いつもよりも多くギフトを受け取れる可能性があります。
インサイト機能
インサイト機能は、ライブ配信の視聴者数や配信時間、獲得ギフト数などのデータを一目で確認できる機能です。
インサイトを分析することで、視聴者層や自分の配信の特徴を客観的に理解できます。ライブ配信の改善や企画の立案などに役立てましょう。

VTuberがTikTok Liveを行う際は、視聴者や収益の獲得に活用するため、配信機能についてよく知ることが大切です。

TikTok LIVEを行うための条件

TikTok LIVEを行うには、以下の2つの条件を満たす必要があります。

  • 18歳以上であること
  • フォロワーが50人以上であること

条件を満たすためには、50人のフォロワーを集めることが不可欠です。
そのためには、以下のような活動を事前に行いましょう。

トレンドに乗った動画を投稿する

現在進行形で流行っている楽曲・ハッシュタグ・演出などを活用して動画を投稿しましょう。
多くのユーザーの目に留まる可能性があり、フォロワー増加が期待できます。

自己紹介や切り抜き動画の活用

初見のユーザーに自分のキャラクター性や世界観、魅力が伝わるように、短尺の自己紹介動画や切り抜き動画を用意しましょう。
興味をもったユーザーがフォローしてくれる可能性が高まります。

他SNSとの連携

YouTubeやX(旧Twitter)などの他プラットフォームでのアカウントを用意し、TikTokへの導線を設けてフォロワーを増やします。

他ユーザーとの相互フォロー

「#フォロー返し」など、相互フォローを目的としたTikTokタグを活用することで、効率的にフォロワーを集められるでしょう。
TikTokで配信を行うための条件を知ることで、事前の準備から配信を開始するまでのスケジュールを計画的に進行できるでしょう。

関連記事【VTuber向け】ショート動画の作り方と伸ばすコツを解説

【PC配信向け】TikTok LIVEのやり方

TikTokでは、専用ソフト「TikTok LIVE Studio」を使用することで、Windowsパソコン(Mac非対応)からWebカメラやマイクなどの外部機材を活用した高品質な配信が可能です。

TikTok LIVE Studioの使用条件

ただし、TikTok LIVE Studioを使用するためには以下の条件があるため、事前の準備が欠かせません。

  • 18歳以上であること
  • TikTokのフォロワー数が1,000人以上いること
  • TikTokアカウントを30日間以上利用していること
  • 過去180日間で少なくとも1回、25分以上のライブ配信をしていること
  • 過去30日間でLIVEアクセスを一時停止されていないこと
  • TikTok LIVE Studioへのアクセスが一時停止または取り消されていないこと

    TikTok LIVE Studioを使用したライブ配信の方法

    条件をクリアしたら、以下の手順でTikTok LIVE Studioを利用してライブ配信を行います。

    1. WindowsパソコンでTikTok LIVE Studioをダウンロードする
    2. Live2Dを動かすソフトを起動する
    3. TikTok LIVE Studioを起動し、TikTokアカウントにログインする
    4. TikTok LIVE Studioの指示に従い、事前設定を行う
    5. 画面上の「LIVEを開始」をクリックして、ライブ配信の情報を入力する
    6. 「LIVEを開始」をクリックして配信をスタートする

    いきなりライブ配信を開始するのではなく、事前に設定やテスト配信を行うことで、スムーズな配信が可能になります。

    TikTok LIVEで新たなファンを獲得

    VTuberにとってTikTokでのLIVE配信は、新しいファンの獲得と収益の増加を目指すことができる魅力的な選択肢です。

    しかし、TikTok LIVEをパソコンから行う場合、条件を満たす必要があります。
    他プラットフォームでVTuber活動を行いながら、動画投稿や相互フォローなど準備を進めると良いでしょう。

    活動の幅をひろげる手段としてTikTok LIVEを活用することで、新たなファンの獲得につなげられます。

    とは

    coneはSKIMAから生まれたクラウドソーシングです。
    SKIMA creativeがリニューアルしconeになります。
    でもconeはただのクラウドソーシングではありません。
    「クリエイターとの価値共創」をテーマに、クリエイター・クリエイティブ・クライアント・コミュニケーションなど全ての「C」でオンリーワンになることを真剣に考えています!
    クリエイターとの共創でより良いサービスにし、クリエイティブの価値を高めていきます。