動画のエンコードってなに?その仕組みとおすすめ無料ソフトを紹介

アバター画像

coneなセカイ編集

coneなセカイを編集している人。
自らもクリエイターとして、日々クリエイティブに関する課題解決で翻弄中。

ビデオ編集をしたことがある人なら、一度はエンコードという言葉を聞いたことがあるでしょう。動画制作ではよく目にする言葉ですが、新たに動画を作成しようと考えている人にとっては、まだなじみがないかもしれません。

エンコードは動画の基本にかかわる用語です。その仕組みを知っておけば、今後の動画制作にも役立つでしょう。

今回は動画のエンコードについて知りたい人に向けて、そもそもエンコードとはなにか、エンコードの仕組みやその方法、また無料で使えるエンコードソフトなどをご紹介します。

エンコードとは?

エンコード(encode)とは、一定の規則で信号やデータを変換することです。「符号化」や「暗号化」といった意味があり、動画だけでなくコンピューターのデータなどにも用いられています。

動画におけるエンコード

動画の世界では、「圧縮」「変換」作業のことをエンコードと呼びます。

パソコンやスマホで動画を再生する場合、各サービスで決められたファイルフォーマットでしか再生できないことも多いです。その場合、動画形式を変換してアップロードしなおす必要があります。

動画サイトによっては自動的にフォーマット変換される場合もありますが、劣化する可能性もあるため、事前にフォーマットを変えておいたほうが良いでしょう。

このように、動画の容量を圧縮したり、視聴できる動画形式に変換したりするのが、エンコードの役割です。

エンコードの仕組み

動画は、映像データと音声データの2つが1つになって完成します。エンコードでは、音声ファイルと映像ファイルを圧縮でコンパクトにして、変換したいコンテナの種類(動画形式)を選んでまとめます。

「圧縮」と「変換」は基本的には別々の作業ですが、動画の場合はこの二つを同時に行うことが多くなっています。

コーデックも大切!

圧縮する際、不要な情報をなくすアルゴリズムを「コーデック」といい、どんなコーデックを選ぶかによって圧縮率が変わってきます。圧縮率が高く、高品質なものほど、良いコーデックといえるでしょう。

利用できるコーデックはコンテナの種類(ファイルフォーマット)によって変わり、同じコンテナでも別のコーデックを使う場合があります。たとえばMP4の動画の場合、「AAC」「MP3」「Voribis」「AC-3」といったコーデックが使えますが、どれを利用するかで仕上がりが変わります。

動画をエンコードする際は、希望する動画形式にするためにどのようなコーデックを使うかについても考慮するのが重要です。

エンコードする方法は?

パソコン

実際に動画をエンコードするにはどうすれば良いでしょうか?ここではエンコードの方法についてご紹介します。

エンコーダを使おう!

動画をエンコードするには、「エンコーダ」が必要です。エンコーダとは、エンコードを行うソフトそのものや、そのようなソフトが組み込まれたハードウェアのことを指します。

特別なソフトが必要なのでは……と思うかもしれませんが、意外と身近なところにエンコーダはあります。たとえば、昔からパソコンに標準搭載されている「Windowsムービーメーカー」や「QuickTime」といった動画編集ソフトは、エンコーダとしても利用可能です。

ただし、ソフトによって対応できる動画形式は違うので、希望の形式に対応しているかチェックしておくことをおすすめします。

方法はエンコーダによって分かれる

詳しいエンコード方法は使用するエンコーダによって変わるため、指示に従って適切に操作するのがポイントです。なお、どのようなソフトを利用してもエンコード自体は可能ですが、高画質を求める場合などは細かい設定が必要になります。そのため、無劣化や高画質でのエンコード処理を希望する場合は、それに合ったエンコーダを利用するようにしましょう。

無料で使える!フリーエンコードソフト

身近にもあるエンコーダですが、専用のソフトを利用したいという人もいるかもしれません。無料のエンコードソフトをご紹介しますので、エンコードの際はチェックしてみてください。

XMedia Recode

多数のフォーマットに対応したメディアファイル変換ソフトです。高機能で使いやすいエンコーダで、主要なものからマイナーなものまで幅広い動画形式に対応しています。パソコンにインストールされているコーデックからもエンコードできるので便利でしょう。

動画編集も可能で、クロップ、回転、ノイズ軽減、解像度の変更、色調・明るさ補正、音量変更、字幕合成、チャプター編集などの機能も搭載されています。

対応OSはWindowsです。

外部サイトへ:XMedia Recode

MediaCoder

多数のファイルフォーマットに対応しているマルチメディアコンバーターで、ほとんどの動画・音声ファイルを相互変換して出力できます。新しいコーデックは常に追加されるので安心でしょう。

ビデオファイルのリサイズ、色調補正、字幕合成、フレームレート変換、音声抽出、音ズレ補正といった動画編集機能も搭載。エンコードだけでなく、動画編集も手軽にしたいという人にちょうど良いです。

対応OSはWindowsです。

外部サイトへ:MediaCoder

まとめ

今までエンコードのことを良く知らなかったという人も、その仕組みが理解できたのではないでしょうか?

動画のエンコードは、エンコーダを使えば簡単にできます。そのままではファイルが重すぎる場合や、サービスの定めるルールに合わないときなどは、エンコードの出番だといえるでしょう。

エンコードは身近な動画編集ソフトでできるほか、専用ソフトを使うことも可能です。利用中の動画編集ソフトがある場合は、一度チェックしてみると良いかもしれません。

適切に動画をエンコードして、見やすい動画作品を作っていきましょう!

とは

coneはSKIMAから生まれたクラウドソーシングです。
SKIMA creativeがリニューアルしconeになります。
でもconeはただのクラウドソーシングではありません。
「クリエイターとの価値共創」をテーマに、クリエイター・クリエイティブ・クライアント・コミュニケーションなど全ての「C」でオンリーワンになることを真剣に考えています!
クリエイターとの共創でより良いサービスにし、クリエイティブの価値を高めていきます。