イラストを誰かに依頼したいと思っても、初めての依頼だと右も左も分かりませんよね。
「絵師とどうやって契約するの?」
「イラスト依頼の相場はどれくらい?」
以上のように悩んでいる方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、あなたが法人企業か個人かどの立場なのかによって、あなたに合ったイラスト依頼方法や依頼相場は変わってきます。
あなたの立場に合ったイラスト依頼方法と相場をきちんと知ることで、時間とお金を効率的に使えるのです。
逆に言うと、あなたの立場に合ったイラスト依頼方法や相場を知らないと、「時間」も「お金」もかなり損をしてしまう危険性があります!
そこで本記事では、あなたに合ったおすすめのイラスト依頼先を「あなたの立場別」にご紹介します。
そのほかにも、イラスト依頼の具体的な流れも分かりやすく解説します。
イラスト依頼が初めての方に向けた内容になっているので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
誰に頼む?一般的なイラスト依頼方法3選
イラスト依頼を考えたとき、まず初めにつまづくポイントは「誰に頼むか」です。
以下で、多くの人が利用しているイラスト依頼方法を3つご紹介します。
- 方法①気軽に頼めるSNS
- 方法②実績が明確なクラウドソーシング
- 方法③好きなテイストが選べるコミッションサイト
方法①気軽に頼めるSNS
1つ目は、TwitterやInstagramなどを利用して、イラストレーターに直接イラストを依頼する方法です。
SNSでイラストを依頼するメリットデメリットは以下の通りです。
- ◯相互により気軽なコミュニケーションを取れる
- ◯「手数料」が一切かからない
- ×大きなトラブルに発展する場合がある
- ×依頼を断られる可能性がある
「#イラストレーター」「#絵師」などとハッシュタグで検索すると、すぐにイラストレーターを見つけることができますし、気軽にコミュニケーションをとることもできます。
また、下記でご紹介するサービスとは違って、SNSは手数料がかからないのも大きな魅力です。
ただし、絵師と直接コミュニケーションをとるため、ちょっとした互いの認識の齟齬で、大きなトラブルに発展してしまう可能性があるので要注意!
また、イラスト依頼を受け付けていない絵師もいるので、あなたが依頼先を選定した後に確実に依頼できない場合が考えられます。絵師を選定してから依頼を断られてしまうと、選定した時間が無駄になってしまいます。
確実に選定した絵師に依頼したい場合は、下記で紹介する別のサービスを利用しましょう。
方法②実績が明確なクラウドソーシング
2つ目は、クラウドソーシングサービスを利用してイラストを依頼する方法です。
クラウドソーシングとは、「仕事を依頼したい人」と「仕事が欲しい人」を結びつけるオンライン上のマッチングサービスです。
主に、クラウドワークスやランサーズなどのサイトを指します。
クラウドソーシングを活用するメリット・デメリットは以下の通りです。
- ◯コストを削減できる
- ◯専門知識をもったプロに仕事を依頼できる
- ×優秀な人材を探すことが難しい
- ×自社のノウハウが流出する危険性がある
クラウドソーシングは、専門知識とスキルをもったプロがたくさんいるので、ある程度任せた状態で依頼できます。
社内で新人を一人前に育てるには、膨大な時間とコストがかかりますよね。
仕事を依頼する相手がプロか素人なのかはじっくり見極める必要がありますが、プロに頼むことができれば、ある程度品質の良い仕事をオンタイムで依頼可能です。
仕事を外注することで、自社の社員が仕事に集中できるので、仕事の効率化にも繋がります。
ただ、クラウドソーシングには、多数のクリエイターが登録している代わりに、その中から優秀な人材を見つけるのはとても大変です。
また、仕事を外注するということは、自社のノウハウが流出する可能性もあるということです。仕事を依頼する際には、必ず秘密保持契約書を締結するようにしましょう。
また、外注することで、社内教育の時間とコストを抑えられる反面、新人の教育が進まなかったり、ノウハウが蓄積されなかったりするデメリットもあります。
クラウドソーシングを利用する場合は、社内の教育もバランスよく行なっていきましょう。
方法③好きなテイストが選べるコミッションサイト
3つ目は、コミッションサイトを利用してイラストを依頼する方法です。
コミッションサイトとは、「お金を払って個人にイラストを依頼する」海外の文化を取り入れたサイトのことです。
コミッションサイトでイラストを依頼するメリットデメリットは以下の通りです。
- ◯絵師を比較して決められる
- ◯クオリティに期待ができる
- ×交渉を自分でしないといけない
- ×お気に入りの絵師を探すことが大変
コミッションサイトは、絵師が描けるイラストのテイストがみられるので、自分好みのテイストを比較して選べます。
絵師を始めたばかりの方もいますが、クオリティの高いイラストを描ける人がたくさん登録しているので、リーズナブルに質の高いイラストを手に入れたい方にはピッタリの方法です!
しかし、コミュニケーションは自分で行わなければならないので、その点で手間がかかってしまいます。
また、多くの絵師がいるのが魅力な反面、その中から理想の絵師を探すのは大変です。
とにかく時間を節約したいという方は、
下記でご紹介するコミッションサイトをおすすめします。
【方法別】気になるイラスト依頼の料金相場は?
イラストを依頼する際に一番気になるのが「料金相場」ですよね。
イラスト依頼の料金相場は、依頼するイラストの内容によって大きく変動します。
そのためここでは、依頼する内容を「アイコン作成」に絞って、依頼方法別に料金相場をご紹介します。
SNSでのイラスト依頼相場
SNSでの依頼相場は、1,000円〜3000円前後です。
他の方法と比べると比較的価格は抑えられますが、上記でも述べたように、絵師と直接やり取りする必要があるので、事前に契約書を交わすなど、トラブル防止に努めましょう。
クラウドソーシングでのイラスト依頼相場
クラウドソーシングの依頼相場は、5000円〜20,000円前後です。
プロ絵師も登録しているので、絵師の実績に準じて相場が少し高くなります。
コミッションサイトでのイラスト依頼相場
コミッションサイトでの依頼相場は、1,000円〜50,000円前後です。
個人に依頼できるコミッションサイトでは、イラストを描き始めた人から人気の絵師までさまざまタイプの方がいます。そのため、依頼する絵師によって料金相場も変わってきます。
以下の表で、アイコン制作の場合の料金相場と特徴を分かりやすくまとめました。
依頼先 | 料金相場 | 特徴 |
SNS | 1,000〜3,000円 | ・気軽に依頼できる ・好きなクリエイターに依頼できる |
クラウドソーシング | 5,000〜20,000円 | ・実績によって値段が大幅に違う ・単発でプロに依頼できる |
コミッションサイト | 1,000〜5,000円 | ・個人のクオリティによって変わる ・好きなテイストのイラストを探して依頼できる |
結局のところイラスト依頼料金は絵師しだい
上記でイラストの相場について解説しましたが、正直のところ、イラスト依頼の料金相場は絵師しだいで変わります。
明確な料金相場が決まっている訳ではないということです。
これまでの実績や人気度、クオリティーによって値段の幅が大きく変わります。
1つの基準として、日本イラストレーター協会が出しているイラスト依頼相場もあるので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
また、個人の絵師に仕事を依頼する場合、料金の交渉や細かいイラストの設定などのやり取りが発生してしまいます。
「時間」や「手間」が惜しい方は、下記でご紹介する法人企業向けのサービスも見てみてください!
イラスト依頼先は忙しさや立場によって変わる!
あなたが法人企業なのか個人なのかの「立場面」と「仕事の忙しさ」によって、おすすめするイラスト依頼先が変わります。
以下で、法人企業と個人に分けておすすめのイラスト依頼先をご紹介しますので、ぜひうまく使い分けてください。
【法人企業】におすすめしたい「イラスト制作ディレクションサービス」
ずばり、法人企業の方におすすめしたいイラスト依頼先は、イラスト制作ディレクションサービスです。
具体的には、サービス会社が法人企業(あなた)と絵師の間に入ってディレクションを行うサービスのことです。
サービス会社が行う主な業務内容は、以下の通りです。
- 絵師の選定
- 契約関係のやりとり
- セキュリティ面でのサポート
法人企業と絵師の間にディレクションが入ることにより、煩わしいやりとりや業務から解放され、クリエイターとの仕事がより円滑に進めることができます。
以下で、おすすめのイラスト制作ディレクションサービス会社をご紹介します。
簡単手軽に相談できる「cone」
「cone」を利用するメリット・デメリット
- ◯契約に手間がかからない
- ◯安心・安全に依頼できる
- ×個人の依頼には向いていない
- ×直接絵師に交渉できない
coneは、coneディレクション担当者が絵師との契約業務を代行してくれるので、スムーズに絵師と契約できます。
また、法人企業が依頼したい制作内容に応じて、最適なクリエイターを選定してくれるので、自分たちでクリエイターを探す手間が省けるのです。
絵師に交渉したい場面でも、coneが代わりに交渉してくれるのでとても助かります。
また、coneは絵師と秘密保持契約を締結しているので、業務内容や自社のノウハウが外部に漏れる心配がありません。完全に安心できるわけではありませんが、トラブルが起こったときにも安心です。
ただし、coneは法人企業向けのサービスなので、個人で申し込むと予算が高くなる可能性があります。直接絵師とコミュニケーションをとることができないのも、ストレスに感じる場合があります。
予算を抑えたい個人の方や絵師と直接やりとりしたい方には、コミッションサイトがおすすめです。
大量案件を一括で!「ランサーズfor business」
「ランサーズfor business」を利用するメリット・デメリット
- ◯大量案件を一括で受け入れている
- ◯短期間で納品可能
- ×個人で依頼するには料金が高い
- ×自分で絵師を選べない
ランサーズfor businessは、ランサーズ上のサービスです。
プロジェクトディレクターがマネジメントしてくれるので、イラスト以外にも大量の案件をこなしたいときや規模が大きい仕事をしたいときに重宝します。
ランサーズは、多種多様の大勢のランサーを統括している会社なので、大量の案件を一括で済ませることができるのが嬉しいです。
例えば、イラスト・ライティング・写真編集・デザインを一気に頼みたい!というときに利用してみてはいかがでしょうか?通常のランサーズサービスで一人ひとり人選するのは大変ですが、ランサーズfor businessを活用すれば、人選の手間が省けます。
時間もコストも削減できるので、おすすめです。
ただし、ランサーズfor businessは、依頼金額があらかじめ設定されているため、個人で依頼するには料金が高いです。
また、担当者が絵師を提案してくれる形になるので、必ずしも好みの絵師が見つかるわけではありません。
自分好みの絵師を確実に選びたい方は、コミッションサイトがおすすめです。
イラスト制作ディレクションサービスでの依頼の流れと相場
実際のイラスト制作ディレクションサービスでの依頼の流れと相場を解説していきます。
「cone」での依頼の流れと相場
依頼の流れ
- 要件をヒアリング
- 見積もり・契約
- 制作開始
- 納品
coneの依頼の流れはシンプルで分かりやすいのが特徴です。
随時coneの担当者と相談しながら、クリエイターとの契約まで進めていきます。
イラスト依頼が初めてで不安という方も、安心してイラスト制作依頼ができるのが魅力的です。
料金相場
cone利用の料金相場は、制作の内容によって変わります。
予算が気になる場合はconeに直接問合せをしてみましょう。
問い合わせをしたからと言って、必ず依頼をする必要はないので、まずは気軽に相談してみてください。
coneへのお問い合わせはこちらから
「ランサーズfor business」での依頼の流れと相場
依頼の流れ
- 担当者から電話でヒアリングを受ける
- 打ち合わせにより提案・見積もり
- 契約・発注
- 納品
まず初めに、ランサーズfor businessの担当者から電話でヒアリングを受け、その後打ち合わせをしながら、仕事依頼内容を決めていきます。
担当者との打ち合わせ時に、予算の提案をしてくれるのが助かるポイントです。
また、デザインの方向性なども担当者と一緒に考えることができます。
料金相場
ランサーズfor businessは、ロゴデザインやキャラクターデザインが15万円以上から依頼可能です。コンペ募集を利用すると、2週間で約数百件のデザインが集まります。
【個人】におすすめしたいイラスト依頼サイト
個人がアイコンやイラストを依頼したい方におすすめの依頼サイトをご紹介します。
個人でイラスト依頼をする場合は、さまざまなテイストの中から好みのイラストが選べて、仕事を依頼する流れが分かりやすいコミッションサイトがおすすめです。
以下で特におすすめのコミッションサイトを2つご紹介します。
ぜひ参考にしてみてださい。
萌え系イラストならSKIMA
「SKIMA」を利用するメリット・デメリット
- ◯好みのイラストが必ず見つかる
- ◯イラスト以外の依頼もできる
- ×絵師と直接コンタクトをとる手間がかかる
- ×お気に入りの絵師を見つけるのが大変
SKIMAは、累計会員数が20万人を超え、国内でも多くの絵師に利用されているコミッションサイトです。
そのうち累計クリエイターは35,000人・イラスト登録数は41,031件を超えています。
SKIMAを利用すれば、あなたにピッタリのイラストが見つかること間違いなしです。
萌え系のイラストを依頼したい方に特におすすめです。
さらに、SKIMAはイラストだけでなくデザイン・文章の依頼・キャラクター販売も行っています。
また、キャラ販売(完成させたイラストを購入するもの)もあるので、早急にイラストが必要な時に助かります。
SKIMAでは、絵師に自分の希望をリクエストしてイラストを制作してもらうこともできます。
イラスト依頼者が、「ほしい作品について説明した内容」を絵師へのリクエストとしてサービスサイトに登録すると、それを見た絵師から提案をもらえるというシステムです。
総じて、SKIMAは、仕事の時間に余裕があり、クリエイターに自分好みの作品を制作して欲しい方におすすめです。
安心して依頼できるスキロッツ
「スキロッツ」を利用するメリット・デメリット
- ◯スキロッツが間に入って発注してくれるので安心して依頼できる
- ◯予算に合わせてイラストを依頼できる
- ×仲介手数料がかかる
- ×他のサイトに比べ手数料が高い
スキロッツではイラスト依頼者と絵師が直接取引をしません。
イラスト依頼者がスキロッツと業務委託契約を結び、スキロッツがクリエイターに再委託する仕組みで取引が成り立っています。
イラスト依頼者は絵師とやりとりをしなくていいので、大きなトラブルが発生する可能性は低いです。
また、万が一トラブルがあっても、スキロッツが主体的に解決をしてくれるので、安心して依頼できます。イラスト依頼初心者の方におすすめのサイトです。
ただし、上記に伴って仲介手数料が高くなるのが悩ましいポイントです。
利用上の安全か費用面か?
あなたが何を優先するのかを考えてから、使用するサービスを決めましょう!
イラスト依頼サイトでの依頼の流れと相場
SKIMAでのイラスト依頼の流れと相場
出典先:SKIMA
SKIMAでのイラスト依頼の流れ
- 依頼したいクリエイターを探す
- クリエイターにメッセージを送る
- 支払いをする
- 納品を確認する
SKIMAは、直接絵師とメッセージでやりとりします。
クリエイターに依頼するときには、どんなイラストにして欲しいのかを明確に伝えるようにしましょう。
SKIMAのイラスト依頼の料金相場
SKIMAのイラスト依頼相場は、1,000円〜6,000円前後です。
SKIMAは、比較的依頼しやすい価格であることが魅力の1つです。
もちろん、イラストのクオリティやテイストによって、料金相場は変動します。
スキロッツでのイラスト依頼の流れと相場
出典先:スキロッツ
スキロッツのイラスト依頼の流れ
- 依頼したいクリエイターを選ぶ or 見積もり募集から選ぶ
- 打ち合わせを行う
- 支払いをする
- 納品を確認する
スキロッツがイラスト依頼者とクリエイターの間に入って、クリエイターに依頼を発注してくれるので、トラブルが起こる心配はほとんどありません。
最初のイラスト依頼者のアクションは、「クリエイターを選んで依頼する方法」と「見積もりから依頼する方法」の2つあるので、あなたに合った方法を選択しましょう。
スキロッツのイラストの料金相場
スキロッツのイラストの依頼相場は、数百円〜百万円以上です。
スキロッツに登録しているクリエイターは、プロから専門学校の学生まで幅広い層の方がいるので、料金相場の振り幅が大きいです。
ただし、あなたが求めるクオリティや予算に合わせて依頼できるので「とんでもなく予算オーバーになるのでは?」と不安に思う必要はありません。
事前に予算を決めておくと円滑に依頼することができます。
イラストを依頼する際に注意すべきこと
下記で紹介する注意事項は、とても大切なことです。
イラストを依頼する際に注意すべきことを知らなかったために大きなトラブルに見舞われる可能性があるからです。
そのため、下記で紹介する内容をしっかり頭に入れてから、イラスト依頼に取り掛かりましょう。
- サイズや使用用途を確認する
- 修正回数を確認する
- イラストのテイストを確認する
- 予算内に収まるか見積書で確認する
- イラストの著作権を確認する
- セキュリティや信頼性を確認する
1つずつ順番に確認していきます。
サイズや使用用途を確認する
イラスト依頼する前に、イラストを使用する用途を決めましょう。
それと同時に、使用用途に合うイラストのサイズを決める必要があります。
たとえば、イラストを大きな広告に使用するのにも関わらず、イラストのデータが小さすぎると、イラストを引き伸ばしたときに画質が荒れて汚いないなんてことも大いにあり得ます。
イラストが納品されてからサイズが違うことに気づいても、もうすでに遅いという事態になりかねません。また、個人用か商用利用なのかで料金が変わる場合もあるので、イラストを依頼する前に使用用途をはっきりさせておく必要があります。
修正回数を確認する
イラストの修正回数を事前に確認しておくのはとても大事なことです。ほとんどの場合、イラストが納品された後に修正して欲しい箇所が出てきます。
思い通りのイラストを手に入れるためにも、イラストの修正回数は必ず確認しておきましょう。
中には、イラストの修正がオプションで、追加料金がかかる場合もあるので、合わせて確認しておくことをおすすめします。
イラストのテイストを確認する
イラストの使用用途によって、かわいい・かっこいい・萌え系・漫画風・シンプルなど、あなたが求めているテイストがあるはずです。
イラストを依頼する前に、依頼する絵師があなたの求めているテイストを描いてくれるのかを絵師の実績を見て確認しましょう。
また、依頼する際に、あなたの希望を細かく伝えるのもポイントです。
特に希望がない・どうしたらいいかわからない場合は、まずは絵師に相談してみましょう。
予算内に収まるか見積書で確認する
イラストを依頼するとき、あらかじめ予算を決めておくのは必須です。
しかし、予算を事前に決めていても、修正回数に追加料金がかかったり、サイズによって料金が変わったりする場合があります。
上記のような事態にならないためにも、イラストを依頼する前に、見積もりを取る必要があります。
イラストの著作権を確認する
依頼して納品されたイラストには著作権があります。
そして、イラストの著作権は、正当な方法で取り決めない限りイラスト制作者にあります。
そのため、イラスト依頼してお金を払っていても勝手に使い回すことはできません。
イラストを自由に利用したい場合は、著作権を譲渡してもらえるか交渉するのも一つの方法です。
クラウドソーシングサイトを利用した場合は、納品後は著作権が自動的に譲渡される取り決めになっていることがほとんどですが、事前に確認しておきましょう。
セキュリティや信頼性を確認する
セキュリティ面での安全性やクリエイターの信頼性を確認することは、安全に取り引きを行ううえでとても重要です。
信頼性についての見極めポイントは、クリエイターの実績や実際に依頼した人のレビュー・評価なので、SNSでは見極めが難しいでしょう。
SNSを活用する場合は、事前に契約書などを結ぶことをおすすめします。
「運命の絵師」と出会いたい!迷ったらconeに相談
今回は、具体的なイラスト依頼方法から方法別・立場別のイラスト依頼先、そしてイラスト依頼相場についてなど、たっぷりの情報をお伝えしました。
特にあなたに言いたいことは1つ!
イラスト依頼先は、あなたの立場・忙しさ・優先事項に合わせて選ぶのがおすすめです。
また、法人企業でも個人でも、初めてイラストを依頼する場合はコミッションサイトやクラウドソーシングなどの仲介サービスを利用しましょう。安全に取り引きができます。
仲介サービスは、数多くのクリエイターが登録している場合がほとんどなので、お気に入りのテイストの絵師を見つけやすいという点もおすすめしたいポイントです。
法人企業の場合は、法人向けのサービスを利用するとよりスムーズな取り引きができますよ。
「絵師を選ぶ時間がない」
「急ぎで絵師を探したい」
「一気に大量の案件をお願いしたい」
「クリエイターとのやりとりが面倒」
上記の1つでも当てはまった法人企業の方は、ぜひイラスト制作ディレクションサービスを利用してみて下さい!まずは気軽に相談してみましょう。
coneへの相談はこちらから
本記事で紹介したイラストサイト
- cone:気軽にイラスト依頼ができる!
- ランサーズfor businessh:大量受注ももってこい!
- SKIMA:累計会員数20万人突破
- スキロット:安心安全に依頼できる!